SSブログ

Ubuntu13.04にPGPLOTインストール [Linux]



Windows7上のVMwarePlayerのゲストOSとしてUbuntu13.04をインストール
後、PGPLOTをインスト-ルしたときのメモ。

環境
 •VMWare Player
 •ホストOS: Windows7
 •ゲストOS: Ubuntu13.04
インストール
 •SynapticにてPGPLOTをインストール
 •examplesをコンパイルするために/usr/share/doc/pgplot5/README.DEBIAN
  をみるとPGPLOTはg77でコンパイルするみたい。
   しかしUbuntu13.04には通常ではgfortranしかなかったのでgfortranでコンパイル
  できないか調べたところここで見つけました。
$ gfortran -o outputFileName inputFotranFile.f -L/usr/local/pgplot -L/usr/X11/lib -lpgplot -lX11


 •上記のコマンドでFortranの/usr/share/doc/pgplot5/examples/内の
  デモプログラムpgdemox.fがコンパイルすることができました。
   またCのデモcpgdemo.cについても、ソースのインクルードするcpgplot.hの
  位置を標準の/usr/includeに変更include "cpgplot.h" ⇒ include Cでコンパイルしてpgdemo.oを作成した後に、上記Fortranのコンパイルで   実行ファイルが作成できました。

大辻山 [山歩き]

黒部・立山で有名な地元にUターンしたので、近くの山歩きをしています。
プログラミングの話題も代わり映えしないので、この山歩きの記録も
記載してみることにしました。

行き先
日時:2013/07/20
コース
国立立山青少年自然の家(標高655m)―(林道)-長尾山―大辻山(1361m) 距離6.8Km

ルート.PNG

コースのアップダウン
断面図.PNG

頂上からの展望
 立山頂上あたりが雲で覆われていたので晴天であれば、このような展望だろうと
 とカシミールの画像にしてみました。
山頂.PNG

北又 [山歩き]

小川温泉から北又ダムまでの林道は自家用車は通行禁止なので
普通の人は小川温泉から北又小屋までタクシーで行くが、北又まで
徒歩で歩いてみた。
 林道の入口にあるトンネルは約300mで短いが、電灯が無いため
真っ暗、おまけにトンネル内に林道の管理用資材が置いてあり、
手探りで通り抜けた。ヘッドランプ等の照明が必須です。

ルート
2013/7/17
小川温泉(標高247m)-越道峠(887m)-北又小屋(668m) 距離約10Km

ルート-1.PNG

コースのアップダウン
断面図-1.PNG

展望
越道峠あたりからイブリ山、朝日岳方面の展望
展望.jpg

ナンプレ(数独)をWeb上で自動解答【続編】 [ナンプレ]

1年前にWeb上で自動で解くプログラムを作成してみましたが、もう少しましな
ユーザインターフェイスにしてみようと思い立ち変更を開始しました。
ここで公開しています。Web上で動作しますので、気軽にお試しください。

解き方
コンピュータならではの力技で、各マスの候補の数値を行・列・ブロックで
重複しないように消していく、及び各行・列・ブロック内で候補の数値の出現回数が
1回の時そのマスをその数値で決定と言う、スマートでない解法です。

変更内容
  • Ver.0.80 初期入力画面の変更
  • Ver.0.81 入力データチェック、ダブリエラー表示の強化

  • 僧ヶ岳 [山歩き]

    行き先
    日時:2013/7/9
    ルート:
     宇奈月温泉 平和の像(標高565m AM6:10 )-林道別又僧ヶ岳線-
     烏帽子尾根登山口(1280m)-僧ヶ岳(1855m 12:30)-林道別又僧ヶ岳線
     -平和の像(15:30) (総距離25km)

     行ったときは林道整備のため平和の像から自家用車の進入禁止であったため、
    普通は烏帽子尾根登山口(1280m)まで自家用車で行けるが、徒歩で行くことに。
    登山口まで林道をテクテクと約2.5時間かかりました。
    コース
    ルート-2.png
    ルートのアップダウン
    断面図-2.png

    Ubuntu13.04にPukiwikiをインストール [Linux]

    Windows7上のVMwarePlayerのゲストOSとしてUbuntu13.04をインストール
    したので、以前からUbuntu12で運用していたPukiwikiをそのままコピーして、
    Ununtu13.04で運用しようとしたが、画面が真っ白で何も表示されない。
    PHPをError表示モードにしてエラー内容からネットで検索して解決したとき
    のメモ。
    詳しくはここ

    環境
     •php5版数:5.4.9-4ubuntu2.1(cli)
     •pukiwiki :1.4.7_notb_utf8.tar.gz

    原因
    以下の原因だそうです。
     •PHP5.4でhex2bin()が追加されたため、pukiwikiのlib/func.phpで
    定義していたhex2bin()と名前がぶつかってまった。

    解決方法
     •hex2bin()が組み込み関数に存在した場合、 internal_hex2bin()に関数名を変更
     •func.phpに元あった hex2bin()を internal_hex2bin()に名前を変更


    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。